2022年02月25日

2022年・F1プレシーズンテスト

去年は、シーズン開幕戦が開催されたバーレーンのみ3日間限定の条件で実施
されたプレシーズンテストですが、今年は2月23日から例年通りにスペインの
バルセロナ(カタルーニャサーキット)で実施された後、3月10日から12日の
日程で、開幕戦が開催されるバーレーンで実施予定になっています。

2022-test-ferrari.jpg

去年はコロナ感染症の収束の見通しが立たない中で、出来るだけ短い日程での
テストということでしたが、今年はレギュレーションの変更によりシャシーの
形状が大きく変わっていることや、タイヤが13インチから18インチになったと
いうことで、3日間のテストでは短すぎるということもあり、テスト日程を6日
にして本番前の調整を万全(6日間だけで万全にすることは難しいでしょうが
全てのチームが同じ条件ですからね、後は適応力の問題でしょうね)


去年までは、ウイリアムズやハースチームが、マシンの開発に間に合わなくて
テスト当日になって初めてマシンを走らせるということがありましたが、今年
については、全てのチームがシェイクダウンを終えているので、テスト初日の
走行開始からチームの課題に取り組むことが出来そうです。




各チームのテスト走行担当ドライバーも一部は公表されていて、メルセデスは
初日からジョージ・ラッセルとルイス・ハミルトンが、午前と午後で交代して
実車走行時間を少しでも多く取って経験値を上げようと考えているのかな。

三日間のドライバースケジュール
メルセデス
2/23 ジョージ・ラッセル/ ルイス・ハミルトン
2/24 未定
2/25 未定

レッドブル・レーシング
2月23日(水) マックス・フェルスタッペン
2月24日(木) セルジオ・ペレス
2月25日(金) マックス・フェルスタッペン/ セルジオ・ペレス

アルファタウリ
2月23日(水) 角田裕毅
2月24日(木) ピエール・ガスリー
2月25日(金) ピエール・ガスリー/ 角田裕毅

アストンマーティン
2月23日(水) セバスチャン・ベッテル/ ランス・ストロール
2月24日(木) ランス・ストロール/ セバスチャン・ベッテル
2月25日(金) セバスチャン・ベッテル/ ランス・ストロール

ウィリアムズ
2月23日(水) ニコラス・ラティフィ/ アレクサンダー・アルボン
2月24日(木) アレクサンダー・アルボン/ ニコラス・ラティフィ
2月25日(金) ニコラス・ラティフィ/ アレクサンダー・アルボン

アルファロメオ
2月23日(水) ロバート・クビサ/ バルテリ・ボッタス
2月24日(木) バルテリ・ボッタス/ 周冠宇
2月25日(金) 周冠宇/ バルテリ・ボッタス

ハース
2月23日(水) ニキータ・マゼピン/ ミック・シューマッハ
2月24日(木) ミック・シューマッハ/ ニキータ・マゼピン
2月25日(金) ニキータ・マゼピン/ ミック・シューマッハ

フェラーリ
未発表

マクラーレン
未発表

アルピーヌ
未発表

レッドブルのRB18も、いよいよ実車が公開されて本番モードに入ってきたと
いう感じがしますが、バーレーンの開幕前のテスト走行で、まず何かが起きる
という感じがするので、テスト走行の様子が伝えられてくるのが楽しみです。

posted by SUZURAN at 20:25| Comment(0) | モータースポーツ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
コチラをクリックしてください