な強さになりましたが、2015年は二強+大ヒット作品が三本といった
感じで上位作品が例年のTOP3並みに稼いだ感じになっています。
一位の「ジュラシック・ワールド」は公開からしばらくは連日満席の盛況
で100億円突破かと思われていましたが、同時期に公開されたシリーズ
4作目の「ミッション:インポッシブル」も、トム・クルーズが飛行機に
つかまって空を飛ぶ体を張った演技で、50億円以上を稼ぎ出したことで
「ジュラシック・ワールド」の独走を止めたことが大きいでしょうね。
二位の「ベイマックス」は、東京の新橋とサンフランシスコを融合させた
架空の都市で、兄が遺した癒しロボットと少年が人を殺すことなく悪人を
追い詰めるストーリーで子供と一緒でも残虐性の少ないアクション映画と
して、多くの観客を動員したことで90億円を超えました。
童話を忠実に実写化した「シンデレラ」や、アニメの「ミニオンズ」など
ファミリー向け映画が上位に並んでいて、アメリカでは今ひとつの評判の
「ターミネーター:新起動/ジェニシス」が9位に入ったのは、日本での
アーノルド・シュワルツェネッガー人気が根強いことが理由かもです。
10位の「テッド2」は一作目ほどの毒気がありませんでしたが、新しく
登場したアマンダ・セイフライドが好演していて私的には良かったです。
ただ、予告編の中にあったシーンが本編で上映されないのは違和感があり
納得性に欠けるので、整合性があるように編集してもらいたいです。
という感じで、2015年の外国映画を振り返ってみました。
1位「ジュラシック・ワールド」:95億円
2位「ベイマックス」:91億8,000万円
3位「シンデレラ」:57億3,000万円
4位「ミニオンズ」:52億1,000万円
5位「ミッション:インポッシブル/ローグ・ネイション」
:51億1,000万円
6位「インサイド・ヘッド」:40億3,000万円
7位「ワイルド・スピード SKY MISSION」:34億2,000万円
8位「アベンジャーズ/エイジ・オブ・ウルトロン」:32億円
9位「ターミネーター:新起動/ジェニシス」:27億3,000万円
10位「テッド2」:25億円
![]() | ジュラシック・ワールド ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]![]() ![]() ![]() ![]() ![]() by G-Tools |
本年もよろしくお願いいたします。
本年も宜しくお願いします。
幸多き年になりますように、♪
今年もよろしくお願い致します。
本年もよろしくお付き合いください。(^_-)-☆。。
今更なんですが、今年もよろしくお願いいたします。
いまさらになってですが、今年もよろしくお願いします。
ありがとうございました。
今年もよろしくお願いいたします。
ありがとうございました。
去年までは「ジュラシック・ワールド」を見ることが出来ましたが
今年になってからは、Genvideoで見られなくなりました。
かなり残念です。
わざわざありがとうございました。
今年もよろしくお願いします。