2025年03月31日

愛情表現(性愛)を遠ざける性交痛

日本人の特性として「性の話題」は人前ですることではない、という昔からの
悪しき伝統と、性教育の問題(一次性徴、二次性徴について必要なことのみを
事務的に教えるのみで、女性の体の性的な発達について詳しく教えない)から
情報不足があり、さらに性の知識を悪しきもの、と思わせてしまう日本社会の
構造的な問題によって、あまり社会問題として話題に上がりませんが、30代の
後半から40代前半ぐらいの頃から気になり始めたという女性が増えていくのが
性交痛という症状。文字通りにセックスの際に膣に痛みを感じる症状です。

Lovers-23-1.jpg

産婦人科関係機関の調査によれば、セックスの時に痛みを感じるという女性は
各種アンケートの結果を分析すると全ての女性の年代で三分の一ほどの割合で
セックスの時や前戯で痛みを感じるという結果が出ています。続きを読む
posted by SUZURAN at 20:33| Comment(0) | 健康・医療 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月30日

「外は白い雪の夜」吉田拓郎

吉田拓郎の一昔前の名曲ですが、ご存知ですか?
ラブソングというよりは、それなりに長い間、恋人同士として付き合ってきた男
と女が愛を終わらせるという歌で、別れを切り出す男性側と別れを予測していた
女性の心情が表現されていて、同じような経験をした人も少なくないのでは?と
思いますが、忘れてしまいたい思い出かも知れませんね。



結婚という一つの枠組みの中に入り込んでしまうと、簡単に別れようという訳に
行かないものですが、結婚していないまま長い間、馴れ合いのように付き合って
きた男女が別れるというのも、これまた別の意味で色々と問題が発生して難しい
ものと言うか、あえて別れるという決断を下すこと自体が面倒になるという話も
チラホラと聞いたりする場合があります。
続きを読む
posted by SUZURAN at 20:35| 愛知 ☁| Comment(16) | 音楽 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする

2025年03月29日

同時に複数の人を愛せる人の人格

「四月の雪」を見てインスピレーションを感じての投稿です。
私は死ぬまでに一人の人しか愛さないという人が少しいます。
いやいや、それはいくらなんでも難しいけれど、少なくとも結婚したなら他の人
との恋愛、ましてや肉体関係なんて信じられないという人たちが、多分、一般的
な平均像なのでたくさんいると思います。

April_snow.jpg

そして、死ぬまでには一回しかないんだから目一杯人生を謳歌するためには結婚
していようが、なんだろうが関係なく、好みのタイプの人と想いが一致するなら
恋をするのは当たり前じゃないか、と考える人も20%ぐらいいると思います。
続きを読む
posted by SUZURAN at 20:31| 愛知 ☁| Comment(14) | 恋愛 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする